2017年10月8(日)、9日(月) 秋葉原コンベンションホールにて
こんにちは 若井歯科医院の江田です
日本ヘルスケア歯科学会 ヘルスケアミーテイング2017にドクターおよび歯科衛生士と共に参加しました.
メインテナンス時に初診時からの口腔内写真やレントゲン検査、歯周組織検査などの記録を整理し経時的変化を目的をもって診ていくことの重要性を再認識しました.
また東北大学の高橋教授のマイクロバイオームの話や新潟大学の福島教授の根面う蝕の話など大変興味深い講演でした.

今回、当院では訪問診療患者における通院困難期間とDMFTの関係についてポスター発表を行いました。

当院では、動けない、外に出ることが難しいなど通院困難な患者様のために訪問歯科を行っています.
「入れ歯が合っていない」、「口臭がきつい」、「うまく食べ物を飲み込めない」、「寝たきりなのでお口の中が心配」などのお悩みや不安などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
2017-10-26 12:58:13
学会参加報告